ロースイーツのチーズケーキ!
パイナップルで!
パイナップルチーズケーキ【ロースイーツ】
材料
《フィリング》
カシューナッツ 1カップ
レモン果汁 80ml
ココナッツオイル 60ml
アガベシロップ 60ml
バニラエクストラクト 小さじ1
雪塩 ひとつまみ
水 1/2カップ
《クラスト》
くるみ 1カップ
ココナッツオイル 大さじ1
デーツ 1/2カップ
雪塩 ひとつまみ
《パイナップルソース》
パイナップル 1/2
アガベシロップ 大さじ2
作り方
- 《クラスト》を作る。
ココナッツオイル以外の材料をフードプロセッサーで混ぜ合わせ、最後にココナッツオイルを入れて混ぜる。
ケーキ型の底に敷き詰める。 - 《フィリング》を作る。
ココナッツオイル以外のすべての材料をブレンダーに入れて撹拌する。最後にココナッツオイルを入れて混ぜ合わせる。 - 1のケーキ型にフィリングを流し入れて、冷凍庫に入れておく。
- 《パイナップルソース》を作る。
パイナップルを5ミリほどの角切りにし、アガベシロップで和え、3のフィリングの上に流し入れる。冷凍庫で冷やし固める。 - 食べる30分ほど前に出し、解凍してからいただく。
冷凍保存ができるので、まとめて作って小分けしておくといつでも食べられます♬
■ナッツ類について
ロースイーツで使用する
ナッツ類は全て「生」です。
生のナッツはそのまま
食べると毒があるので、
必ず火を通すか、
水に一晩浸して
毒を洗ってください。
ロースイーツの場合は、
水に浸して
よく洗ってから使います。
柔らかくなって
使い勝手もいいです。
水に浸したナッツは
すぐに食べるか冷蔵庫で2.3日ほど。
特に夏の時期は、
湿った状態のナッツは
カビが生えやすくなります。
![]() |
オーガニック・クルミ LHP(生) 1Kg /アメリカ産 【有機くるみ・有機クルミ・有機胡桃】【生くるみ・生クルミ】【無塩 くるみ・無添加 クルミ】【オメガ3脂肪酸】【ナチュラルキッチンP】 価格:4,280円 |
![]() |
オーガニック・カシューナッツ ホール(生) 200g /ベトナム産【無塩・生カシューナッツ】【有機JAS認証】 価格:898円 |
■雪塩
スイーツ作りで使う塩は
全てこの塩です。
サラサラで細かく、
塩味もまろやか。
ひとつまみ入れると
甘い味が増します。
![]() |
価格:324円 |
■ココナッツオイル
暑くなると透明な液体になります。
常温保存でOKですが、
真夏の取り扱いには
注意してください。
勢いよく開けると、
そのままこぼれます笑
![]() |
ブラウンシュガーファースト 有機エキストラヴァージンココナッツオイル(425g)【ブラウンシュガーファースト】 価格:1,875円 |
コメント