ナッツは美味しくて、
腹持ちもいいので、
ナッツが好きな人にオススメのレシピです。
ナッツパテの寿司ロール
材料 (4人分)
《ナッツパテ》
- 醤油 大さじ3
- ごま油 大さじ3
- レモン汁 大さじ1
- アーモンド 2カップ
- 水 1/2カップ
- セロリ 20センチ
- おろし生姜 大さじ2
- にんにく 1/2かけ
- 黒胡椒 小さじ1/2
《野菜の具》
- レタス 6枚
- スプラウト 1パック
- アボカド (スライス) 1・1/2個
- パプリカ(千切り) 1・1/2個
- きゅうり 2本
《味噌ペースト》
- 味噌 大さじ2
- 醤油 大さじ1/2
- 焼き海苔 6枚
作り方
- 材料を全て切る。
- ナッツパテの材料をフードプロセッサーで撹拌する。
- 味噌ペーストを作る。材料を混ぜ合わせる。
- 焼き海苔の上、手前1/3に、味噌ペーストを塗り、野菜の具とナッツパテをのせる。
- 手前からぎゅっと手で丸めて巻き、巻き終わりには海苔に水をつけてしかり巻く。
- しばらく置いてからカットする。※海苔がパリパリの状態だと切りにくいので、時間少し置きます。
醤油をつけて食べても、
わさびで食べてもお好みで。
コメント