新型コロナウイルスがどんどん広まってきていますね。
インフルエンザの流行る時期ですし、
調子悪いとなにかと不安になっている人もいるかも。
こちらの記事がとても詳しかったので参考まで↓
新型コロナウイルスについて知っておきたい8つのこと | 人生をキャリアと資産から考えるメディア
そんな中、テレビやネットの情報通り、
薬局ではマスクの棚がもう空っぽ。
ネットで売っているマスクは
価格が相当上がっています。
この対策としては、本当にシンプルで、
風邪対策を怠りなく、ということです。
(買えませんが)マスクをする、
手洗い、うがいをする、
除菌する、ということと、
人が多いところになるべく出かけない、
代謝をよくする食べ物を食べる、
お菓子など甘いものは控える、
適度な運動をして体を動かす、
ストレスを溜め込まずに、お笑いとかみて思いっきり笑う!笑
が、基本です。
まだ、スーパーやネットにあるのなら
除菌のために、エタノールと次亜塩素酸水を買うといいかと。
エタノールは、無水エタノールと消毒用エタノールがあります。
参考先↓
食中毒&風邪対策!無水エタノールと消毒用エタノールの違いは?|仲介手数料無料ウチコミ!
先日、薬局に行ったら、もうあと2本ぐらいしかなく。
マスクに続き、こちらも売り切れです。
ウイルスに感染する1番除菌したいのは、
手です。
手で触れて口に入る、という経路が
ウイルスの近道みたいです。
そのため、いつでもシュッと除菌できると安心です。
消毒用エタノールと無水エタノールは
濃度の違いだけです。
無水エタノールを70%ほどに水で薄めると
消毒用エタノールになります。
無水エタノールはそのまま手にシュッとすると
手荒れしてしまうので薄めて使いましょう。
もう一つの、次亜塩素酸水は、
とても万能な使い道があります。
参考先↓
次亜塩素酸水の使い方・家庭における活用方法について|備える.jp
わたしは主にうがいに使っています。
ほか、まな板などキッチン全般、テーブルや床、ソファ、ぬいぐるみなど、
いろんなところにシュッシュッとします。
わたしが普段買っている店舗は、
新型コロナウイルスのため、生産が追いつかないみたいで在庫切れでした…
ショップのリンクを貼りたいですが
本当に必要な人たちに届いてほしいので、
ほしい人は、探すといろいろ出てくるので探してみてください。
これから感染の拡大が予想されるので、
普段から気をつけていきましょう。
コメント