前つくった糖質オフスイーツの生地をアレンジして
作ってみました。
▼【糖質オフ】抹茶ケーキで簡単ミニサイズのおやつレシピ
https://wp.me/p8Cn4g-nH
【糖質オフ】抹茶ケーキで簡単ミニサイズのおやつレシピ最近のわたしのお気に入りは
抹茶パウダーとか緑茶パウダーです。コロナ対策でカテキン摂取のためにパウダーで手軽にお茶を飲むようになってからスイーツにしたい!と。小麦粉の量を少なめに、クリームチーズを主役にした生地。大豆粉だったりアーモンドパウダーだったりは使いません。
ロールケーキとマフィンです。
作り方はまったく同じで、
ロールケーキは巻けるように
天板に薄めに流し込んで焼きました。
マフィンは型にそのまま流し込んで。
フルーツはキウイです。
このキウイは色がとてもきれいで
真ん中が赤いキウイ!
レインボーレッドキウイ というんだそう。
珍しくて買ってみました!
しかも、酸味がほぼなくて甘い!
ふんだんに抹茶を使ったのでクリームも抹茶です。
抹茶の生クリーム レシピ
材料
生クリーム 100g
抹茶パウダー 小さじ1
ラカントS 15g
水 小さじ2
作り方
- ボウルに抹茶パウダーとラカントSと水を入れて泡だて器で練り上になるまで混ぜる。
- 生クリームの大さじ1をボウルに入れてさらに混ぜる。
- 氷水に当てながら残りの生クリームを入れてハンドミキサーで混ぜ合わせる。
- 8分だてになったらOK!(ツノがたつくらい)
コメント